いさわstream プレオープンイベント
2021 04 16
胆沢若柳に新しく『いさわstream』がオープンします。
どんなところ?お店?
気になる方は4月17日(土)、18日(日)9:30~16:00
プレオープンイベントのワークショップが行われるのでいかがでしょうか?
A.午前の部(9:30~受付)は「女性でも小指一本で持てる⁉手作りロケットストーブ」 参加費:3,500円
B.午後の部(13:30~受付)は「自分の名前を刻もう!長持ちリメイク」 参加費:1,500円
定員:各回20名
持ち物:軍手・タオル

他にもイベント盛りだくさんです。
開催場所
奥州市胆沢若柳字下田中68
旧:田園茶房「ほたるの宿」
※コロナ対策のため、マスクの着用、消毒等をお願い致します。
どんなところ?お店?
気になる方は4月17日(土)、18日(日)9:30~16:00
プレオープンイベントのワークショップが行われるのでいかがでしょうか?


定員:各回20名
持ち物:軍手・タオル

他にもイベント盛りだくさんです。
開催場所
奥州市胆沢若柳字下田中68
旧:田園茶房「ほたるの宿」
※コロナ対策のため、マスクの着用、消毒等をお願い致します。
本日のさくらは…
2021 04 16
おはようございます。
胆沢まるごと案内所ブログ、写真がアップできないトラブルが発生したため(T_T)本日のさくらの様子は(一社)奥州市観光物産協会のFacebookをご覧下さい。
🌸案内所付近は満開ですよー🌸
胆沢まるごと案内所ブログ、写真がアップできないトラブルが発生したため(T_T)本日のさくらの様子は(一社)奥州市観光物産協会のFacebookをご覧下さい。
🌸案内所付近は満開ですよー🌸
胆沢ダムからの景色
2021 04 13
先日のお天気の良い日、胆沢ダム管理支所まで

キラキラ光る奥州湖。
胆沢ダムは冷たい風が吹いていてすっきりとした青空が気持ちいいですね。

雪解け水が増え越流の流れも力強い
胆沢川の水も太陽の光をたくさん浴びています。

胆沢ダム管理支所は現在
平日9:00~17:00まで開館、土・日・祝日は閉館しています。
天気も良いとドライブをしてその先まで…と思ってしまいますね。
国道397号 尿前ゲートは明日の正午に開通予定です。
しかし、秋田への通り抜け、つぶ沼の駐車場へは行くことができませんのでご注意ください。

【胆沢ダム管理支所】
胆沢若柳横岳前山6
0197-49-2981
開館: 平日9:00~17:00
土・日・祝日閉館


キラキラ光る奥州湖。
胆沢ダムは冷たい風が吹いていてすっきりとした青空が気持ちいいですね。


雪解け水が増え越流の流れも力強い

胆沢川の水も太陽の光をたくさん浴びています。

胆沢ダム管理支所は現在
平日9:00~17:00まで開館、土・日・祝日は閉館しています。
天気も良いとドライブをしてその先まで…と思ってしまいますね。
国道397号 尿前ゲートは明日の正午に開通予定です。
しかし、秋田への通り抜け、つぶ沼の駐車場へは行くことができませんのでご注意ください。

【胆沢ダム管理支所】


開館: 平日9:00~17:00
土・日・祝日閉館