発見!

2018 09 04
台風の影響も心配です。
何事もなく通過してくれるといいですね。

先日、案内所の周りを散歩していたら…見つけました

20180904さるのこしかけ1

さるのこしかけ。

写真では分かりずらいのですが かなり大きいんです。
おさるさんこないかな~。

さくらももこさんのエッセイ本にも同名の本がありましたね。
読書の秋でもあります。
読み返してみようかな。

桃の節句のお土産に。

2018 03 03
今日は桃の節句・ひな祭りですね。
180302おひな様
おうちの姫様たちへのお土産にこんなにかわいいおひな様はいかがでしょう!!
中には美味しいものが入っていて、喜び倍増間違いなしです!!
※水沢区の銘菓処高千代さんの商品です。

3月に入り、春を感じられるかと思いきや、
昨日は暴風雪で荒れに荒れた一日でした。

雪には恵まれたこの冬、ウィンタースポーツを楽しまれた方も多かったことと思います。
ひめかゆスキー場の営業も明日3/4(日)までとなっていますので、
皆さんでお出かけください。
http://www8.plala.or.jp/himekayu/

冬はつとめて

2018 01 13
遅くなりましたが、

本年もどうぞよろしくお願いいたします 
180112はれ

雪のつもった朝や氷点下の朝、
点在するエグネの枝々の先まで白く凍り、
それはそれは美しい冬景色が広がります。

日中にはとけてしまうので、
その美しさは寒い朝の早い時間だけの特別な冬景色です。

『冬はつとめて』
ずーっと昔に詠われていたことでした(n*´ω`*n)

素敵なクリスマスを☆彡

2017 12 24
ひめかゆスキー場は昨日オープン式を終え、
今季の営業を開始したようです!!
今シーズンもウィンタースポーツは ひめかゆスキー場でお楽しみください!!

どうぞ素敵なクリスマスを☆彡
171224クリスマス

天気がいいから

2017 12 23

171221ねこ1171221ねこ1
171221neko2
ちょっと散歩。

霜が降りた朝

2017 12 11
171211朝1
171211朝
今朝は霜が降りたようです。
早い時間には凍り付いていた枯草は
いっぱいの水滴をつけています。

今日も寒いです。

二十四節気『大雪』のあさ

2017 12 07

今日は二十四節気『大雪』

雪が激しく降り始めるころ
とか
山岳だけでなく、平野にも降雪のある時節
とか書かれています。
171207朝
わらぼっちもうっすら雪をかぶっています。

うっすら見える雪は
そのうちとけて、道路を濡らし、
車にすっぱねあがってもとのもくあみ。(T_T)
ようやく昨日洗車したのに。
ナヤマシイ季節です。

2017年も残り1か月

2017 12 01
今朝も寒い朝です。
徳水園付近の桜並木もすべて葉を落としました。
IMG_3851 (360x480)
今日から12月ですね。
2017年の残り1か月を穏やかに過ごしたいですね。

冷え冷えの朝

2017 11 28
今朝は霜が降りました。
冷え冷えの朝です(;д;)
171128asa1.jpg
171128asa2.jpg
空は雲一つない晴天、焼石連峰が綺麗に見える朝です。

雨上がりの夕暮れ

2017 09 30
170928雨上がりの夕方
雨が冷たい空気を連れてきました。
重なり合う雲の間から見えていた青空の青は
夕日の輝きに消されました。


冷たい空気が居座り続けた翌朝。青空が広がりました。
170929朝
 | HOME | Next »