焼石連峰ビーチライン紅葉情報
2021 10 19
10月19日 本日の
国道397号 焼石連峰ビーチラインの様子です
朝晩、寒い日が続いてので、紅葉は進んでいるだろう!と行ってまいりました🚙
胆沢まるごと案内所から西へ約20キロ↓モクラ渓谷付近はほんの少し色づいてきたようです。

モクラ渓谷から6キロ ↓大岩渓谷です(^▽^)/

↓かいち橋付近

↓滝の沢橋付近は先週よりだいぶ色づいています(*^▽^*)

胆沢まるごと案内所から約31キロ🚙県境 大森橋付近↓

県境に近づくにつれ青空が見えてきて(o‘∀‘o)*:◦♪綺麗な紅葉風景を撮影することができました!
(きっと私の日ごろの行いがよいからですね………(〃ノωノ)(/∀\*))
焼石連峰ビーチラインは全体的には色づき始めですが、県境付近は今週末が見頃です。
晴れ間がみえたら胆沢へ車を走らせてくださいね。
国道397号 焼石連峰ビーチラインの様子です

朝晩、寒い日が続いてので、紅葉は進んでいるだろう!と行ってまいりました🚙
胆沢まるごと案内所から西へ約20キロ↓モクラ渓谷付近はほんの少し色づいてきたようです。

モクラ渓谷から6キロ ↓大岩渓谷です(^▽^)/

↓かいち橋付近

↓滝の沢橋付近は先週よりだいぶ色づいています(*^▽^*)

胆沢まるごと案内所から約31キロ🚙県境 大森橋付近↓

県境に近づくにつれ青空が見えてきて(o‘∀‘o)*:◦♪綺麗な紅葉風景を撮影することができました!
(きっと私の日ごろの行いがよいからですね………(〃ノωノ)(/∀\*))
焼石連峰ビーチラインは全体的には色づき始めですが、県境付近は今週末が見頃です。
晴れ間がみえたら胆沢へ車を走らせてくださいね。
24日か25日好天予報ですので是非見に行きたいです。
案内所にも寄ります。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
朝晩の冷え込みで紅葉も少しずつすすんでいます。
週末の天気予報も良さそうなのできれいな紅葉が見られると良いですね(^-^)
焼石連峰は山頂付近は雪で白く覆われました。
これからは冷たい風が吹き込むことも予想されるので、温かい服装で紅葉をお楽しみください。
案内所で会えるのを楽しみにしています。