焼石連峰ビーチライン🍂紅葉情報
2021 10 25
本日の午前中、秋田県境までの『焼石連峰ビーチライン』の紅葉状況
を見てきました
胆沢ダムの手前はまだ緑色が多いかな?

ブナのトンネルまだ緑が強いようです。そして落葉が多め。
雨が降ったり山水が流れてきた時には非常に滑りやすくなっているので注意してください

モクラ渓谷。
奥に見える木々が太陽に照らされきれい

緑→黄色→赤のグラデーションが目を楽しませてくれます。

大岩渓谷。
秋田に近づくくほど黄色の割合が多く見頃に近づいています。

かいち橋付近。

胆沢橋。
見渡す限り紅葉したもりもりの木々が見え、わあv(o゚∀゚o)vと思わず声が出てしまいます。

あのトンネルを抜ければ秋田県東成瀬村。
空は雲に囲まれてしましましたが、トンネルを包むような見事な紅葉🍁なんですよ!
カメラではこれが限界(つД`)ノ

実際は写真よりも綺麗に色づいています。
胆沢ダム付近は色づきはじめ、秋田県境は今が見頃となっています。
今日は天気もいいので車の通りも多く、橋の上が渋滞してしまう場面もありました。
危険なため橋の上で車を止めずに皆さんで紅葉をお楽しみください。


胆沢ダムの手前はまだ緑色が多いかな?

ブナのトンネルまだ緑が強いようです。そして落葉が多め。
雨が降ったり山水が流れてきた時には非常に滑りやすくなっているので注意してください


モクラ渓谷。
奥に見える木々が太陽に照らされきれい


緑→黄色→赤のグラデーションが目を楽しませてくれます。

大岩渓谷。
秋田に近づくくほど黄色の割合が多く見頃に近づいています。

かいち橋付近。

胆沢橋。
見渡す限り紅葉したもりもりの木々が見え、わあv(o゚∀゚o)vと思わず声が出てしまいます。

あのトンネルを抜ければ秋田県東成瀬村。
空は雲に囲まれてしましましたが、トンネルを包むような見事な紅葉🍁なんですよ!
カメラではこれが限界(つД`)ノ

実際は写真よりも綺麗に色づいています。
胆沢ダム付近は色づきはじめ、秋田県境は今が見頃となっています。
今日は天気もいいので車の通りも多く、橋の上が渋滞してしまう場面もありました。
危険なため橋の上で車を止めずに皆さんで紅葉をお楽しみください。
メッセージありがとうございます。
日曜日に紅葉を楽しんでいただけたようで安心しています。
何日かで色が変化してしまう木の葉。
自然相手なので不安なところもありますが、皆様にこのように喜んでいただけて嬉しく思います。
胆沢は秋だけではなく、春の桜、新緑の季節、そして真っ白な雪の季節といつ来てもその時々の季節を楽しめます。
是非、また胆沢へお出かけください。
お待ちしています。