昨日の暖かでつぼみが開いているかもしれない

と出勤しましたが、まだまだ開花とはいかないようです。
私たちいつまで焦らされるのでしょうか?
お昼を過ぎた現在も朝に撮影した時と変わらない姿です。

胆沢まるごと案内所から西へ7.5kmほど。
馬留湿地のミズバショウ群生地。
3月30日(木)の様子です。
先日よりも雪解け水が流れているようで、一部ぬかるんでいる場所もあるので長靴または、汚れても良い靴が安心です。

遊歩道付近よりも奥の日が差し込む辺りが咲いている花が多いものの、まだ開花状況がバラバラのようです。

一斉に咲きそろうまでもうしばらくお待ちください。