水の郷さくらまつりイベント 4月23日(日)に無事開催しました。

2023 05 11
コロナウイルス感染症が拡大する前、最後に水の郷 さくらまつりイベントをやったのは平成31年でした。
あれから4年。
桜の開花が少し早かった今年は令和5年4月23日(日)、ひめかゆ特設会場にて水の桜まつりイベントを行うことができました。

10時のオープニングからたくさんの来場者でにぎわう会場。歌謡ショーでは3組の歌い🎤踊る方も見る方も大盛り上がりで3組のステージがあっという間に終わった気がしました。
20230511.jpg
ひめかゆ駐車場特設会場では産直、せんや、キッチンカーなどの出店があったり、子供たちの声が楽しそうに響く輪投げ・水ヨーヨー・射的・とすけものなどの子供コーナーやふわふわ遊具があり、久々のお祭りの活気が感じられました。
20230511-3.jpg
せんやでは手焼きせんべい体験を行い、参加者はプクッと焼けたお煎餅を美味しそうに食べていました🍘
20230511-2.jpg
胆沢の産直のあじさいやあぐりキッズ、花苗コーナー、ひめかゆの出店など遊んだりお腹を満たしたりと皆さん楽しそうで見ているこちらも笑顔になりました
20230511-7.jpg
午後にはミニうす餅つき体験。
来場者の声援を受けながらヨイショヨイショとつき上げた餅は黄粉やじゅうねお好みの味でパクリ。
自分で突き上げた餅なのでおいしい\(^o^)/と頬張っていました。
20230511-4.jpg
イベントも終盤。
餅まきでは多くの方々が集まりましたが、皆さんに渡るほどのお餅がまかれ皆さんにこにこ顔で楽しんでいました。
20230511-6.jpg
イベント中、外は強風のため外のスタッフも苦労していました。
みなさんのご協力のおかげ様で令和5年度 水の郷さくらまつりも無事成功とすることができました。
多くの来場者の皆さん、ありがとうございました
Comment

管理者のみに表示